お役立ち情報-応募者(求職者)編-
Contents
履歴書・職歴書等の封筒の書き方
封筒の種類(色、サイズ)
封筒の色
茶封筒の使用はあまり好ましくないです。
封筒の色は白を選びましょう。
封筒のサイズ
履歴書や職歴書、エントリーシートなどの応募書類の場合は、角2号、角形A4が好ましいです。
(書類を折らずに入れる事ができるためです。)
お礼状などの便箋(B5サイズ)の場合は、三つ折にして封筒に入れます。封筒のサイズは、長形4号(定形)が好ましいです。
封筒の書き方
封筒の書き方(表面)
封筒の表面には、会社名、宛名、履歴書在住等を書きます。
会社名を記入するときの注意点は、「株式会社」「有限会社」などは(株)(有)と略さずに記入して下さい。会社名はホームページ、パンフレット等で調べ正確に記載して下さい。
宛名は部・課・係などの場合は「御中」と記載、人事担当など個人名の場合は「様」と記載して下さい。
「履歴書在住」は赤色で目立つように書いて下さい。
(施設、病院、一般企業などに届く他の郵便物にまぎれてしまわないようにするためです。)
「履歴書在中」を書くときの注意点
目立つように赤い文字で書きます。赤色の油性ペンを使い書いて下さい。(水性ペンだと郵送中の湿気などでにじむ可能性があります。)
「履歴書在中」は手書きでなくても、スタンプ等でも構いません。また、封筒自体に初めから印刷してあるものも販売していますのでうまく活用しましょう。
「履歴書在中」を書く場所は、縦書きの封筒で表面の左下方に書きます。封筒表面には、「住所」「宛名」「履歴書在中」なども記載しますが、バランス良く仕上がるために右から住所、氏名、履歴書在住を右から順に行頭を下げて書く事をお勧めします。
氏名と履歴書在住は十分に余白を取ってください。
履歴書在住の文字は赤い罫線で定規を使って書いた線で囲むと、きちんとした印象に仕上がります。
封筒の書き方(裏面)
封筒の裏面には、応募者自身の住所と氏名を書きます。中心より左側に住所、氏名を書いて下さい。
住所は、都道府県から書きビル名、丁目、番、号等も略さずに書いて下さい。また、アパート、マンションなどの部屋番号も省略しないで記載して下さい。
また、学生さんの場合は在籍する学校名、学部、学科名も書いて下さい。
封筒の閉じ方
封筒を書き上げてもまだ気を抜くことはできません。封筒の封じ方も応募者の印象が変わってしまう場合もあります。
封筒の閉じ方(封ね仕方)は、ホッチキスやセロハンテープでの封は厳禁です。基本的にはのりを使用して下さい。のりは、粘着性の強いスティックタイプののりがおすすめです。液状のりは封筒にシワができたり、汚れたりしてだらしない印象を与えてしまうため使用は控えた方がいいです。
封じ目には「封」「〆」「緘」などと書く事が一般的です。
その他
履歴書の書き方
履歴書は応募者の顔です。
書き方について迷う事は多いのではないでしょうか?よくある不安、疑問に思う事をまとめてみました。
履歴書の氏名、住所、写真などの基本情報欄をはじめ、学歴欄、資格欄等の作成するうえでの必要なポイントを紹介します。
履歴書の書き方(基本)
黒の万年筆や細字用のサインペン、ボールペンを使用して楷書で丁寧に書きましょう。
もし文字の間違いや、字の配列のバランスが悪いなど、誤って書き損じた場合には、修正液を使わず新しい用紙に書き直してください。
基本情報欄
日付
氏名、年齢
氏名は、姓と名にスペースを空けて読みやすくするように記入して下さい。
ふりがなは履歴書の書き方に合わせせましょう。履歴書のふりがなが
- 「ふりがな」の時はひらがな
- 「フリガナ」の時はカタカナ
で記入する必要があります。
住所、連絡先
メールアドレス
履歴書にメールアドレスを書く場合は、筆記体ではなくブロック体で書いた方が読みやすく間違いにくいです。また、アンダーバー(_)やハイフン(-)などは、しっかり区別できるように注意して書きましょう。不安な場合には、間違いやすい記号が含まれないメールアドレスを使用することも検討する必要があります。
間違いやすい文字、記号
「0 o」「1 i」「1 l」「9 q」「- _」「u v」
などは書き方によっては、間違えて読み取られてしまいますので、やすい文字や記号には、ふりがなを振る事も間違い防止になります。(間違えやすそうなところだけで大丈夫です。)
写真
履歴書に貼る写真は、採用担当者からすると、1番最初に目に入る要素です。写真に写る、表情・髪型・服装などで、採用担当者、企業への第一印象となります。
履歴書に貼る写真は、適切なサイズ・適切な期限・適切な服装で、ルールやマナーを守れる人かを伝えます。また、表情・髪形などを通じて人柄を伝えるものになります。
特に、写真の表情・髪形・服装などが与える第一印象が重視されますので注意して写真を撮りましょう。
履歴書に貼る写真のサイズ
多くの履歴書では、「縦40mm×横30mm」のサイズで枠が印刷されています。枠に合わせた大きさの写真を使用して下さい。
もし撮影した写真が大きすぎた時は、自分で切ってサイズを調整しても構いませんが、角がしっかり直角に、ふちも真っ直ぐの正確なサイズで裁断しなければなりません。
自分で裁断するのが難しい方は、写真館で専用カッターで裁断してもらうのがおすすめです。
履歴書に貼る写真の期限
基本的にはできるだけ最近のものを使いますが、大きく印象が大きく変わらない3カ月以内に撮影したものを使用しで下さい。
3カ月以内の写真でも、髪型や体型・顔の印象が大きく変わっている場合には、期限内でも撮り直すことをおすすめします。
提出先の企業から指定される場合もありますので、撮影期限を確認して下さい。
履歴書に貼る写真の背景色
写真の背景には余計なものが写り込まないようにする事が基本です。
履歴書写真の背景色は白、青または水色、グレーにするのが基本です。
証明写真自動撮影機、写真屋さんで撮影してもらう時も基本の背景は白や青となっています。
その他
男性、女性とわず、スーツ姿の写真が望ましいとされています。
写真は3ヶ月以内に撮影した証明写真が原則です。